桜の塩漬け出来ました(OvO)

ちょいナチュめぐみ

2016年04月30日 17:23



先日塩につけて重しをした八重桜は綺麗なピンクが色あせないように、お酢で色止めをして、こうやって陰干ししたら、完成です。

また来年桜が咲くまで、お正月や、春間近のお雛様の時に桜を思い出して桜湯で飲みます。

今年娘さんが中学に入学のお世話になった方にも、プレゼントしたら、とてもよろこんでもらえました。娘さんを囲んでお祝いのお茶を家族で楽しんでもらえたなら、とても嬉しいですよね。

あの桜餅の独特なにおいはさくらの葉や花を塩漬けすると出てくるクマリンのにおいです。自然の香りなんですよ。

みんなに春が来て、そして、次の季節がやって来ています。

畑がないからさびしく気持ちだけそわそわの今年ですが、のんびり新しい土地を楽しんで行こうと思います。

みなさん、よろしくお願いします。

関連記事