2019年03月01日
ブログ再開です!生きる力を持つ子供と女子をサポートする居場所作ります!!ー
ここ、浜松に来て三年目。働くってことを挑戦したり考える時間でした。いろんなところから出血するようなところまでブラックな職場の人間関係で追い込んだこともありました。だからこそ、引きこもりの子の就労支援のサポーターや、定時制の子達とお茶を飲むボランティアな...
ハーブを育てたり、生活に取り入れて、愛知で体験農園の管理人をしていた私めぐみが 心機一転 大切なパートナーと浜松に春から引っ越しをしてきました。まだまだ 毎日が発見の連続になる浜松で路々みつけた雑草の話から 菌ちゃんのお話、畑がなくても 菌や自然やハーブと仲良くする生活をあらためて実践ブログです。 浜松でも ちょっとナチュラルな生活を楽しむ魔女見習い友だちがみつかりますように…よろしくおねがいいたします。 みなさん、なかよくしてくださいね。
2019年03月01日
ここ、浜松に来て三年目。働くってことを挑戦したり考える時間でした。いろんなところから出血するようなところまでブラックな職場の人間関係で追い込んだこともありました。だからこそ、引きこもりの子の就労支援のサポーターや、定時制の子達とお茶を飲むボランティアな...
2017年01月23日
縁があって去年うちに一冊購買されて届いた絵本があります。絵本の内容の好き嫌いは他の人に任せて、この西野さんのブログを読んで、絵本が無料で見れるようになったからこそ、働いた私のお金で、もう一冊、この絵本を買おう!と決めました。西野さんのことあまり知らない...
2017年01月11日
最近、格差社会とよくみみにしますよね。私もまるで、よその国の、よそのことのように、つい最近まで思ってました。私の父は、両親がいなくて、母は、祖父が男尊女卑がひどくて、じゅうぶんに学校に行くことができず、子守や田んぼ仕事をさせられていたそう。だから、女の...